一階にTP-Linkの無線LANルーターAC2600を置いているが、二階の最も離れた場所にあるパソコンの内蔵Wifiだと30Mbps/50Mbps(DL/UL)程度の速度しか出ないので、パソコンにはTP-Linkの無線LAN子機T2U Plusを外付けして多少は改善した。それでもダウンロード速度が50Mbps程度に落ちてイライラすることが多いので、今回T9UHにアップグレードしてみた。平均して150Mbps/200Mbps(DL/UL)位のダウンロード速度が確保できDLが100Mbpsを下回ることがなくなったので、MS Teamsなどでのリモート会議のビデオや音声品質も格段に良くなった。更にUSB3.0の6m延長ケーブルを使用し、同じ部屋の中で最も受信条件の良い場所にT9UHを設置したところ、平均的に200Mbps/250Mbps確保できるようになり満足している。